協力ネットワーク
- 食事の教室くでん
- 金沢がん哲学外来
- 凪のいえ
- コミュニティスペース ややのいえ
- みんなの保健室わじま
- 寺町台寺活協議会
- WITH・HUG
- クロスピンク
あなたの食事があなたの命をつなぐ食事になるように、かんたん・おいしい・旬の料理を「口伝え」する、金沢の食事の教室です。
がん患者が抱える悩み、不安、思い、願望などを直に聞いて、解消出来る道を一緒に探す医療の隙間を埋める活動を行い、がんを患う本人だけでなく、その家族の方々などがん患者を支える方々の心の相談にも寄与し、地域社会の医療・福祉の向上に努めることを目的とします。
076-205-4100
「人は物語を生きる」という言葉に出逢って以来、
その物語のひと時を穏やかに過ごせる場所をつくりたいと想い続けてきました。
そして今ようやく『凪のいえ』にたどり着くことができました。
人はそれぞれの物語を生きるとき、思いもかけない出来事に出逢い、
絶望したり、崖に揉まれたりすることもあるでしょう。
そんなときには『凪のいえ』に碇をおろしに来てきださい。
そして静かに語り合い、癒しのときを過ごしていただければと思います。
0761-48-4988
「ややのいえ」は、誰もがひとりの人として出会える場所です。
子どもも若者も大人もお年寄りも、病いや障がいを抱えている方も、ひとりの人として出会い、過ごして頂ける居場所です。
「ややのいえ」のややには、子どもを意味する「ややこ」や、小松弁でお母さんのことを意味する 「やぁや」。末広町の88番地の「やや」の思いをこめました。
ややのいえに出会って下さったおひとりおひとりが、末広がりにいいことがありますように!
こころの裃(かみしも)を脱いで楽になれる居場所になりたいと願っています。
0768-23-4480
076-227-8097
WITH・HUGは貴女が羽ばたく準備のための止まり木です。
その羽ばたきは小さなものかもしれません。
しかし貴女が大空に飛び立てる貴女の背中の後押しが出来るように、
そして貴女の羽を休めるための場所になるように、いつでも見守っていく。
そのためのサロンです。
090-2121-6393(米森)
金沢赤十字病院内で、毎月第3金曜日 午後3時~6時まで
がんの種類や院内外にこだわらずにお越しいただける「がんサロン」を開催しています。
ご本人だけでなく、ご家族にも参加していただけます。
治療後の方も、治療中の人も 仲間として集まり、いろんなお話をしたり 聞いたりすることで、明日の元気を 少しお持ち帰りいただけるのではないかと思っています!
温かい飲み物に癒しを添えてお待ちしております。(無料)
ふらりと お立ち寄り下さい。